今回は、「さば缶」と「紅ショウガ」を使った簡単レシピをご紹介いたします♬
野菜は、冷蔵庫に合った「ナス」と「きゅうり」を入れてみました(✿˘艸˘✿)
ちょっと意外な組み合わせですが、美味しくできましたので、お試しいただければと思います!
それでは、「パパっとおうちごはん」をつくっていきましょ~(*・ᴗ・*)و!
さば缶アレンジ!「紅ショウガ、きゅうり、ナス」が意外に合う♬
【材料】(2人前)
- さば缶:1缶
 - ナス:1本
 - きゅうり:1本
 - 紅しょうが:適量
 - ごま油:小さじ1
 - ☆めんつゆ:大さじ1
 - ☆料理酒:大さじ1
 - ★白ごま:お好みで
 - ★九条ネギ:お好みで
※最近、朝起きるとすごくむくみやすいので、塩分は少し控えめにしてます・・・
お好みで調整してみてくださいね! 

【作り方】
❶具材を切る
・「ナス」と「きゅうり」をお好みのサイズに切ります!
(味がしみ込みやすいように、縦に切れ目を入れてみました)


❷フライパンで炒める
・ フライパンに「ごま油」を引いて、「ナス」、「きゅうり」の順で、さっと炒めていきます!
・次に「鯖缶」を汁ごと入れて、 ☆の調味料と「紅しょうが」を加えて、軽く火を通します。
❸盛り付け
・ お好みで、「ネギ」や「白ごま」、追い「紅しょうが」をしたら、あっという間に完成です♬

【今日の一言】
とても簡単レシピです!
「紅しょうが」がアクセントになるので、塩加減は薄めでも個人的には美味しくいただけました!
ぜひ、たまには一味違う「さば缶」レシピをお試しあれー( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ほかにもさば缶を使ったレシピをご紹介しています!
よろしければ、
下の「レシピブログ」をクリックして、応援して頂けると今後の料理の励みになります♬
よろしくお願い致します!
↓↓↓
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また見に来てくれたら嬉しいです~(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”








	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
